忍者ブログ
お知らせや近況などなど
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスカードコレクション2009に今年も参加させていただいております^^

商品詳細になります。

↓↓↓

拍手[2回]

PR






二つ折りカードです^^
昨日納品に行ってきました。

サイズは約5cm×5cm

拍手[0回]

どんだけ更新しない気だよ、と突っ込まれたら反論できません……^^;


さて!
今年も残り1か月をきりましたね…
12月も第一週が終わろうとしています;;

12月といえばクリスマス!クリスマスと言えばミュンヘン市!
と、言うことで、今年もグッズ置いてもらっています。

クリスマスカードコレクション2008ブースの一角にグッズコーナーありますので、覗いてみてください^^

今年も切り絵ブーム続行中なので、原画は切り絵で製作しています。
クリコレに出した絵も含め、少しだけ原画も展示しているのでぜひともチェックしてみてください!
外から見えるちょっと大きめのネコも切り絵原画です。

毎年のことながら、準備が悪いので随時新しく出来たものを納品しています。

ここでも紹介できると…いいな………

とりあえず…

クリコレではポストカード5点と缶バッチ5点
個人コーナーではストラップやポップアップカードなど



そして本日、新作ストラップとエコバック追加したいなと思っております。


マグネットもでき次第持っていきたい………間に合うかな……;


ミュンヘン市は札幌大通公園2丁目で12月24日クリスマスイブまで開催

拍手[0回]

3月15日~30日まで札幌円山公園で開催されるスネークアート展に出品します。
本日、無事(?)搬入できましたのでお知らせします。

円山動物園:http://www.city.sapporo.jp/zoo/

詳しい情報は↑サイトでご確認ください(^^)

出品作は3点。
カエル(雨傘)とワニ(TEA TIME)とヘビ(シロヘビラブ)です。
すべて大きめ切り絵で原画を出しています。
ワニとヘビはノーマルな切り絵ですが、カエルはちょっと厚みのあるボード(?)を切ってます。

モノクロノーマル切り絵なのでグッズなどの色つきとは一味違う雰囲気が漂っているのでは…!
と、思っております。

今回グッズ販売などは一切ありません。
希望すればスペース提供していただけるようだったんですが、直接参加しなければならず…ちょっとスケジュール分からないので断念です。。。

興味は昔からありましたが、今回改めて書いてみてヘビもワニも好きになりました…v
今後も登場させたいと思っております(^v^)


今回、着いたのが閉園ギリギリの時間だったので動物園内を見て回ることができず…(><)
入場口のお姉さんにご迷惑を…;やさしく対応してくださって感謝です。。
再来週あたりリベンジ予定です。

拍手[0回]

3月5日~23日までCous Cous Oven+Hoppersで開催の手作りかえる展に参加します!

出品物


Image132.jpg
■ AKAMECHANストラップ 630円
Image130.jpg
■ MIDORISANストラップ 630円


Image138.jpg
■ AKAMECHANマグネット 210円
■ MIDORISANマグネット 210円

■ BOOK

Image125.jpg
「VERDE 1」 変形 10*11cm リング製本 本文モノクロ
 かえる展用に制作した切り絵の作品集です。過去作品も1点追加。14点+αです。

■ DROPS ストラップ
ストラップ部分が通常のものと根付ストラップタイプのものがあります。

SQUARE DROP*525円 14種くらい
イラスト部分*約17mm*24mm
CIRCLE DROP*525円 11種くらい
イラスト部分*約直径2.5cm
MINI CIRCLE DROP*452円 11種くらい
イラスト部分*約1.5cm
LOVE DROP*525円 1種


■ POST CARD インクジェットプリント
1枚157円 9種くらい


Image127.jpg
■ メモ 105円

すべて数に限りがあります。お求めの場合はお早めにお願いします。

かえる展の詳細はCous Cous Oven+Hoppersのサイトをご覧ください。

拍手[0回]

Yumino mixiページ
mixiページを開設しました。 更新がちょっと マメです(^^)
twitter
プロフィール
HN:
Yumino
HP:
性別:
女性
職業:
イラストレーター
趣味:
映画・海外ドラマ
自己紹介:
北国にひっそりと暮らしています。
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]